「黒色」のステム用ステンレスボルトあります! 最近のスポーツバイクのステムの特徴ですが、ボディカラーはブラック、ボルトもブラックのモノが多くなりました。 このブラックのボルト....見た目は格好いいんですけど、どのメーカーのものも、ほとんどが鉄製で錆びもよく出るんですよね..。 「錆びたボルトはイヤだから交換したい」 となった場合、次に装着するボルトは… トラックバック:02022年12月13日 続きを読むread more
冷たい..もう我慢できない。なら「バラクラバ」で決めましょう 長野の冬は寒い。そして冷たい。 頭が寒い 耳がチギれそうだ 首元から入ってくる風に凍えてしまう 全てを解決するアイテムがあります。 Bontrager Windshell Cycling Balaclava ¥4,500-(税込) これからの寒い時期を乗り越えるべく、バラクラバを用意しましょう。 これ… トラックバック:02022年12月12日 続きを読むread more
作業効率がグッと向上!! equipt「サーディン」携帯工具 話題の携帯工具....equipt「サーディン」が入荷しました。 equipt「サーディン」 7,400円(税込) 別売りホルダー 1,500円(税込) 【携帯工具に対する思い】 以下はサーディンの販売元であり、開発者である、オルタナティブバイシクルの北澤氏によるコメントを抜粋。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇… トラックバック:02022年12月11日 続きを読むread more
オーストリッチ SP-222 × チューブレスタイヤユーザー 今朝のライドは流石に指先とつま先に冷たさを感じたなー。 ウェアの寒さ対策レベルを上げないとダメっぽい。 さて。 割り切った考え方の容量で、一部のライダーに人気のサドルバッグ..... オーストリッチ SP-222というものがあります。1,452円(税込)。 携帯出来る量を最低限に絞り込んだサドルバッグで、とにか… トラックバック:02022年12月09日 続きを読むread more
臨時休業のお知らせ【12/7(水)】 申し訳ありませんが.... 明日 12月7日(水曜)は臨時休業いたします。 12/8(木)より通常営業いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 ================✂︎================= 詳しくは営業日カレンダーも参照ください。 DayDow… トラックバック:02022年12月06日 続きを読むread more
寒さで耳がチギれそうだ..。なら「スカルキャップ」です。 【臨時休業のお知らせ】 12/7(水) 所用のため臨時休業いたします。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 さて。 マイナス気温が出てくるようになりました。 冬が来ましたね。 だからこそコレを紹介しておかないと。 Bontrager Windshell Cycling Skull Cap 3,500… トラックバック:02022年12月04日 続きを読むread more
明日は「シクロクロスミーティング上山田大会」です【12/4】 【明日は上山田でシクロクロス観戦を】 明日の予定は決まっていますか? もしまだ決まっていないなら、千曲市上山田で行われる、シクロクロス大会の観戦なんてどうでしょう。 12月4日(日) 長野県千曲市 上山田 万葉の里公園スポーツエリアにて、国内最高峰カテゴリーのシクロクロスレースが開催されます。 日本トップク… トラックバック:02022年12月03日 続きを読むread more
疲労を軽減できます ERGON GA3グリップ さて。 しばらくの間メーカー欠品が続き、お店に並んでいなかった人気グリップが再入荷してきました。 もっと上手になりたい。、もっとラクに長時間乗りたい... そんな気持ちがあるなら、是非とも装着してほしいグリップです。 絶妙な握り心地と、疲労を抑える独自のグリップ形状で多くのライダーに支持されている「エルゴン」。 … トラックバック:02022年12月02日 続きを読むread more
GIANTの新型バッグが入荷しました。 一気に冬に変わっていく....と思いきや、なんとか晩秋で耐えてる感じがありますね。 さて。 ジャイアントの新作バッグが入荷してきました。 ツールやチューブをスマートにまとめて、バイクへ装着できるバッグです。 コレ...人気出るんじゃないかな? GIANT CLUTCH MULTI FRAME STORAGE BAG… トラックバック:02022年12月01日 続きを読むread more
メンテナンスがお安くなります【オフシーズンがお得】 「寒くなった。自転車シーズンはオフに突入します」 そんな方はシーズンオフ中に、オーバーホールを始めとしたガッチリメンテナンスを施しませんか? ◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆ フルオーバーホール お預かりした自転車を一度全て分解・洗浄したのちに、 各部を外から中からグリスアップ・注油をおこない… トラックバック:02022年11月29日 続きを読むread more
【GIANT】REVOLT 2 入荷しました【グラベルロード】 ジャイアントの大人気グラベルロードバイク「REVOLT 2」が入荷しました。 GIANT REVOLT 2 172,700円 「Sサイズ」が入荷しました。 「舗装路と未舗装路の両方を走りたい」....そんな考え方をしているのが、グラベルロードバイクです。 ロードバイクのように舗装路を軽快に走り… トラックバック:02022年11月28日 続きを読むread more
【ライトの救世主】TwoFish ハンドルライトホルダー 自転車用ライトのハンドル取り付け部分(ライトホルダー)を「破損した」「紛失してしまった」...という状態になってしまっている方はいませんか? 「ライト本体のみ...しかない」という状態だと、懐中電灯にはなりますが、自転車用ライトにはなれません。 アフターパーツの供給がしっかりしているメーカーなら、ライトホルダーのみを購入でき… トラックバック:02022年11月27日 続きを読むread more
【自転車で世界を変えよう】チッコーネ選手の実車をチャリティーオークション出品 ワールド・バイシクル・リリーフへ寄付を目的としたチャリティーオークションを開催 トレックはNPO団体World Bicycle Relief(WBR)を通じて、開発途上国の人々の暮らしを自転車で支援する「WBRチャリティーキャンペーン」を実施しています。 Trek-Segafredo所属に所属するジュリオ・チッコーネ選手… トラックバック:02022年11月24日 続きを読むread more
【耳を暖める】ボントレガーのイヤーウォーマー 今年も天気予報に雪マークがつき出しました。 いよいよ冬到来ですかね…。 これから先の季節も外で乗る方は今のうちから防寒アイテムを用意しておきましょう。 今日はボントレガーのイヤーウォーマーを紹介です。 Bontrager Thermal Cycling Headband ¥2900(税込) 柔らかい保温生地が適… トラックバック:02022年11月23日 続きを読むread more
10段を12段へコンバート。 近頃のマウンテンバイクのリアギア段数は12スピードが多くなってきました。 後ろのギアだけで12段ですよ。単純にすごいなと感心してます。 今回は「手持ちの10段ギアを12段に変更できませんか? 出来れば最新のトップギア10Tを使いたいんです」というご依頼。 出来ますよ。 今回、手を入れたホイールは「MAVI… トラックバック:02022年11月21日 続きを読むread more
【世界最速の2,000円】エフェットマリポーサ"Flowerpower Wax" 「世界最速」「コスパ最強」と噂になっている、エフェット・マリポーサのチェーンワックス....Flowerpower Waxが入荷してきました。 ひまわりの種から抽出したワックス成分で、競合製品にくらべワックスの濃度が濃く、水にも強く金属への定着性も高いチェーン用潤滑剤です。 エフェットマリポーサ Flowerpower … トラックバック:02022年11月19日 続きを読むread more
【MTB日和】のアンケートに答えていただけませんか? 日本で唯一のマウンテンバイク専門誌「MTB日和」のアンケートに答えていただけませんか? 今回、お聞きしたいのは機材編。 マウンテンバイクに乗っている人が答えていく事で、より良い雑誌づくりに役立ててくれる事と思います。 アンケートにお答えいただいたかたには、抽選でプレゼントも用意されているようです。 本日(11/18 … トラックバック:02022年11月18日 続きを読むread more
最初の組み立てが大事なんだけれども...。 ハンドルの高さを変えようと思ったら、固着していて(サビていて)全く動かない。 半日かけて抜きました。 最初の組み立て時に、グリスを塗って組み立てていれば、防げる事案なんですけれど、塗らずに組み立ててある自転車も割と多くいます。 「グリスを塗って組み立てる」...という一手間を省くからこそ、安価に販売出来るんですよね。 … トラックバック:02022年11月17日 続きを読むread more
寒いから林道ツーリング どんよりしていて、少し寒さを感じた朝。 なので、昨日の定休日に選んだバイクはグラベルロードバイク。 林道ツーリングをしてました。 Photography by Jidori Co. Ltd 寒い日にロードバイクに乗っても、あまり楽しくないんですよね..。 そんな時は、太めなタイヤを装備したグラベルロードバイクや… トラックバック:02022年11月16日 続きを読むread more
チューブレスタイヤ用パンク修理キット【ブロックタイヤ専用】 さて。 マウンテンバイクのタイヤをチューブレス化している人に持っていていただきたい。 タイヤを外さず、外側から修理が出来るキットのご案内です。 GINAT チューブレスタイヤプラグ 1,100円(税込) 「プラグをパンクした穴へ挿入・接着することで、タイヤを取り外すことなくパンクの修理が可能」というアイテム。 … トラックバック:02022年11月14日 続きを読むread more
SHIMANO SPDペダル各種入荷。 前回、入荷の案内をしたなら、アッという間に無くなってしまった....「XTペダル」が再入荷しました。 「XC」と「TRAIL」の両方ともに入荷しています。 山を走り回るトレイルライドから、マウンテンバイクを使ってのツーリング。そしてグラベルロードバイクに使って欲しい。 フラットペダルからビンディングペダルへの交換は、こ… トラックバック:02022年11月13日 続きを読むread more
【Granite Design】鳴らし方を選べるベル【クリケットベル】 さて。 ユニークで楽しい商品をリリースする「グラナイトデザイン」から発売されている愉快で痛快なベルのご紹介。 Granite Design クリケットベル ¥2,520-(税込) 「ハンドルベル」と「熊鈴」 を同居させたベルなんです。 通常のハンドルベルと熊鈴モードを切り替えられるシステム。 街乗りから山… トラックバック:02022年11月11日 続きを読むread more
臨時休業のお知らせ【11/9(水)】 申し訳ないのですが.... 11月9日(水曜)は臨時休業いたします。 11/10(木)は定休日となるため、2日連続のお休みとなります。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 ================✂︎================= 詳しくは営業日カレンダーも参照ください。… トラックバック:02022年11月08日 続きを読むread more
FOOTMAX シューズカバー【靴下ではない】 寒く感じるようになってきました。特に朝晩は。 それでも快適にライドするためのグッズ紹介。 今年も「FOOTMAX」のシューズカバーが並んでます。 FOOTMAX シューズカバー 2,200円(税込) 靴下?と思うようなビジュアル。 ですが、れっきとしたシューズカバー。 もともとはプロの選手が大き目の靴下の… トラックバック:02022年11月07日 続きを読むread more
TREK「新型MADONE」&「新型DOMANE」ProjectOneでの受注開始。 TREKの新型ロードバイク ・第七世代 MADONE ・第四世代 DOMANE ProjectOneでの受注が可能となりました。 好みのカラーやパーツを選択してオーダー出来ます。 ProjectOneでは、自分のためにペイントとパーツアッセンブルを施されたオリジナルな1台が完成します。 自分だけの1台に仕上げまし… トラックバック:02022年11月06日 続きを読むread more
パンク状態からの緊急脱出方法。ロードバイク編。 先日、出先でパンクをしたけれど、交換用チューブを持っていない場合はチューブを括って脱出だ!....という記事を書きました。 >>《パンクした。交換用チューブ無し。さぁどうする?【エマージェンシー】》 上のリンクの例ではマウンテンバイクのタイヤ&チューブで修理をしています。 そうしたらば、お客様から「ロードバ… トラックバック:02022年11月04日 続きを読むread more
【旅行券が当たるかも!】FXクリスマスキャンペーン開始。 さて。 TREKのクロスバイク FXシリーズをご検討の皆様に朗報です! 「TREK FX クリスマスキャンペーン」がスタート致しました。 【FX クリスマスキャンペーン】 開催期間中にTREK FXシリーズをご購入いただくと、抽選でJTB旅行券が当たります♪ 期間は11/1(火)から今年いっぱいまで! ご購入頂きま… トラックバック:02022年11月03日 続きを読むread more
TREKバイク 価格改定のお知らせ 【2022年11月】一部バイクモデル価格改定のお知らせ 昨今の世界的な原材料や運送費の高騰、急激な為替変動を受け、2022年11月14日より一部バイクモデルの参考価格を改定します。大変心苦しい限りではありますが、製品の安定供給と品質維持のため、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 『値上げとなるモデル』 … トラックバック:02022年11月02日 続きを読むread more
パンクした。交換用チューブ無し。さぁどうする?【エマージェンシー】 先日、一緒に走っていた人がパンクをしました。 ココまでは良くあるお話し。 問題は... 「パンクしたときの為の交換用チューブを持って走っていなかった」ということ。 こんな時に限って、私の持参していた修理道具が適合しませんでした。 どうしよう。本当に直せない...。 さぁどうする....? … トラックバック:02022年11月01日 続きを読むread more
「ながのビッグプレミアム商品券」使えます。 明日より11月。 「ながのビッグプレミアム商品券」が使えるようになります。 https://www.nagano-bigpremium.jp 利用期間は、令和4年11月1日(火)から令和5年1月31日(火)までとなります。 当店は全ての券種が使えます。 小物商品から大物商品まで、ぜひ当店でご使用ください。 … トラックバック:02022年10月31日 続きを読むread more
ブレーキパッドのチェックをしましょう。 マイバイクのブレーキパッドが減ってきていたので、取り替えました。 左が新品。かなり減っているのがわかります?かね? これ以上パッドが減ると、パッド部分がなくなり、土台部分(ベースプレートと言います)でブレーキをかけることになります。 そうなると、とても「ヤバい」ことが起きると思ってください。 最近のスポーツバ… トラックバック:02022年10月29日 続きを読むread more