さて。
毎年恒例 5/5 こどもの日のライド企画
《今年もやりますi-Trailライド。集まれキッズ。アダルトも》
5/5 こどもの日は飯綱高原にあります「i-Trail」に遊びに行きますよ。
毎年、大好評の「こどもの日ライドパーティー」
【飯綱高原 i-TRAIL】で今年も行います。
https://w…
文句なしの春になり皆さん、自転車に乗り始めました。
そして。
乗り始めようと思ったら、チューブレスタイヤの調子がおかしい...ということで持ち込まれる事例もチラホラ。
「冬の間動かしていない」‥ということなら、新しいシーラント液を継ぎ足してあげれば、大概のトラブルは解決します。
以前に書いたシーラントのお話し
&g…
今年も富士見パノラマMTB PARKのリーフレットが届きました。
ご来店いただいた方に差し上げております。
いよいよゲレンデもマウンテンバイクシーズンインです。
◆富士見パノラママウンテンバイウパーク 2023年グリーンシーズン◆
■営業予定期間
・2023年4月26日(金)~11月17日(日)
長野市か…
表題の通りの悲しいお知らせ。
対象製品は、国内生産品約570品目、リペアパーツ約220品目。
国内生産品ということになりますので、ロードだとデュラエースやアルテグラ、105。
MTBならXTR、XT、SAINT等の上位モデルが主な対象となります。
現行価格と新価格を少しだけ紹介しておきます。
※価格は税込となってい…
キックスタンドの付いていないスポーツバイク。
立っていただくにはストレージスタンドが必要。
ストレージスタンドには種類があるのですが、
このタイプは「A型スタンド」と呼ばれてます。
※開いた形がアルファベットの「A」に似てるから
コチラは「L型スタンド」。
そして。
お店の展示バイクを立…
「アルミリムを使ってクロスカントリー用。軽いやつ!」‥そんなマウンテンバイクホイールの組み上げ依頼を頂きました。
・【HUB】DT 240
・【RIM】DT XM421 29"(内幅25mm)
・【SPOKE】DT Revolution 2.0
・【NIPPLE】DT ProLock Nipple
ブラックリムとブラッ…
このマウンテンバイクへ付けているキックスタンドがスグに動いちゃう&緩んじゃう
というスタンドのお悩みをいただきました。
大前提として、リアサスペンション搭載のマウンテンバイクと、キックスタンドの相性は悪いです。ということは知っておいてください。
キックスタンドを取り付けることを想像して設計されていませんのですよ。
で…
【完売いたしました】
おかげさまで、店内在庫分は全て成約となりました。
ありがとうございます。
『絶対にお得なのでぜひ』
現行モデルのMAVIC ロードバイク用ホイールを売り切り特価で販売しています。
MAVIC KSYRIUM SL DISC
KSYRIUM SL DISC メーカー希望小売価格 ¥12…
IRC TIRE
TANKEN GEKKOTA TUBELESS READY のオーダーをいただき、組み付けいたしました。
タンケン ゲコタ チューブレスレディ ¥9,350(税込)
「日本の土に合う」タイヤを目指し、エンデューロタイヤ・TANKENをベースに開発。
国内トップライダーとのテストを経て、ユーザー待…
『絶対にお得なのでぜひ』
現行モデルのMAVIC カーボンホイールを売り切り特価で販売しています。
MAVIC COSMIC SL 32 DISC
装着イメージ↓
COSMIC SL 32 DISC メーカー希望小売価格 ¥220,000(税込)
USTロード・チューブレス・テクノロジーとディスク…
TREKのマウンテンバイクを購入した。
「サスペンションのセッティングってどうすればよいのだ?」
トレックバイクなら簡単です。
まずは「トレック サスペンション計算機」のページへアクセス。
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/suspension-calculator/
※…
「しばらく乗っていなかったサスペンション付きのマウンテンバイクを動かそうと思います」
じゃぁ再始動させる前にやって欲しいこと。
自転車を逆さまにしてください。
しばらく逆さまにしたら、正立させてサスペンションを手で数回ストロークさせましょう。
時間に余裕があるならもう一回逆さまにして、さらにしばらく寝かせます。
…
........”充電中”
「電動シフトって、一回充電したらどれぐらい走れるの?」
という質問を受けました。
そういえば、今作(12スピード/セミワイヤレス方式)になってから、シマノ公式から数字で出ているのを見た事ないぞ。
わからないことはシマノへ直接聞きます。
そしてその回答は...
「現在、走…
最高気温が20℃を超えてきました@長野市
楽しそうに走っているサイクリストの姿をたくさん見ます。
さて。
そんな楽しく走っている時でもパンクするリスクは当然あります。
出先でのパンク対策として、替チューブを持って走っている人は多くいると思います。
その替チューブは、サドルバッグなどの中に入れて、持ち運んでいるはずで…
さて。
今時期のライドを快適にしてくれるアイテム「アームウォーマー」は持っていますか?
DeFeet アームウォーマー 希望小売価格4,600円(税込)を...
店内在庫に限り3,990円(税込)にて販売中
アームウォーマー。腕を暖めるアイテムです。
寒くなり出した頃の悩めるウェア選びを簡単にしてくれる超便利アイテム。…
「オールラウンドに楽しめる」‥をコンセプトにした、マウンテンバイクホイールの組み上げ依頼を頂きました。
・【HUB】Reverse components Base Disc 32H (ノンブースト)
・【RIM】Reverse components Black ONE 35-TR 26インチリム (Silver)
…
スポーツバイクを新しく購入した。
↓
家で立たせるためのスタンドが欲しい。
↓
スルーアクスルであったり、29インチホイールであったり、ディスクブレーキが干渉したり...と、昨今のスポーツバイクは規格が多種すぎて、既存のバイクスタンドでは使えないものが多く出てきました。
↓
どれを選べば良いの?
そんな憂いを解…
今日から4月です。
学生さん、新社会人の皆さんはドキドキしますね。
当店にもイベント情報がたくさん入って来ております。
その中で、本日ご紹介するのは、あの現役最古の国道トンネル「会吉トンネル」がある「青木峠」が舞台です!
こんな近くにこんなスポットがあったなんて...
「第3回 2024ツール・ド・青木峠 R143」(…
TREK「EMONDA SL5」を大幅値引きして販売しております。
TREK EMONDA SL5 ¥398,200(税込)⇨ ¥298,000円-(税込)
旧型のエモンダSL5をお店の在庫バイクに限りセール価格で販売しています。
軽くてエアロな500 Series OCLV カーボンフレームとフォークに、Shim…
RITCHEY「Outback」のオーダーをいただき、組み上げました。
お客様のこだわりは超幅広フレアハンドル。
ブラケット部分で500mm。下ハンドル部は620mmあります。
これだけの幅があれば、荒れた林道でもバイクコントロールをしやすいでしょう。
ちなみにタイヤ幅は45mm。
もう一つのこだわりは…
セライタリアが1990年に発表したサドル「FLITE」
セライタリアの歴史を語る上で、欠かすことのできない名作サドルと呼ばれているのが、この初代Flite / フライト。
当時のサドル業界の勢力図を塗り替えるほど人気がありました。
プロレーサーはもちろん、多くのアマチュアレーサーも選んでいたサドルなんです。
そんな「…
さぁ、待たされましたが、やーっと春本番になりますよ!
自転車を冬眠させていた方、引っ張り出してきましょう♪
そして。
チャレンジする目標が欲しい方。
スタート/ゴールが大町市(近い!)という良いイベントがありますよ。
レベルに応じてクラスを選べるので、体力と相談してエントリーしてみては如何でしょうか?
『北…
良い天気の日曜日。
さて。
「この自転車のチェーンって大丈夫ですか?伸びてきていませんか?」
そんな質問を受ける事がよくあります。
お店でリクエストいただければ、いつでもチェックをさせていただいてます。
しかし。
自分でチェックすることも可能です。
この工具があれば。
NOGUCHI チェーンチェ…
真冬。
#マイナス5度
#3月下旬
#出勤前ライド
#Photography By Jidori Co.Ltd
================✂︎=================
冬は流石にコレで終わりでしょ?いや終わって。
DayDownBicycles デイダウンバイシクル
電話 : 026-…
長野市街地で5cmぐらいの積雪。
周辺の山で10cmぐらいってところです。
「これで最後...と何回か言ってたんですけど、まだ来るか?雪?」
でもコレは楽しめるチャンスだと割り切ります。さ、スタート。
雪質は少し重め。パウダーというよりクリーミー(笑
Photography by Jidori …
チューブレスレディタイヤにおいて、絶対に必要となるアイテムが「タイヤシーラント」
タイヤ内部に膜を張り、エアを保持する機能を持たせてくれるという液体。
そんなタイヤシーラントには弱点があります。
それは【乾き】です。
乾くんです。
タイヤ内部には当然、空気が入っていますが、この空気に触れる都度、少しづつ内部のシ…
「来るか?春?」
と、思った週末でしたけれど、また冬に戻ってしまいましたね...。
がしかし。
三月中旬の冬みたいな朝だからこそ出来る自転車ライドがあります。
コレは飯綱、台座法師池の近く。
晴れた空と雪。でも乾いた道。走れば気分上げ上げです。
近くを通ったので寄ってみる。今年は飯綱高原自転車練習場「…
さて。
様々なイベントやレースが開催、復活されるようになりました。
そして今年も行われますよ。
【白馬ヒルクライム2024】
今年は6月22日㈯・23日㈰の両日の開催スケジュールが発表されました。
白馬八方尾根スキー場の麓から黒菱駐車場までの9.67km、標高差765mを自転車で走るヒルクライムレース。
…
今朝の出勤前ライド
「街と自然が近い」
大きな声で言ってよい。これは長野市のストロングポイントです!
「マイナス気温」
路面が凍っている時間で走り終わる様に心がける
なぜなら雪が溶け出す気温まで上がってくると、道がヌカるみ出すから。
そこを自転車で走ると(路面に対して)あまり良いことは起きません。
…
SHIMANO マウンテンバイク用ビンディングペダルの最高峰「XTR」
シマノ XTRペダル PD-M9100 21,363円(税込)
5/1にシマノ製品の一部が値上げとなるのですが、その中に上記のペダルが入っています。
そして。
XTRの一つ下のグレードとなるペダル「XT PD-M8100」
シマ…
シマノ製品の価格改定が発表されました。コンポーネント及びリペアパーツが対象です。5月1日より適用されます。
今回は国内生産品がメインで、対象製品は、国内生産品約570品目、リペアパーツ約220品目。
ロードだとデュラエースやアルテグラ、105。MTBならXTR、XT、SAINT等の上位モデルが主な対象となります。
【R92…