古めのロードバイクを11スピード化する。

【Bridgestone ANCHOR】RAS(2001年モデル)のメンテナンスを承りました。
image.jpeg

使用出来るパーツは活かしつつ、リアギアを現在の11スピードに換装するというお仕事
image.jpeg
2001年の当時は9スピードが当たり前の時代。

普通、そこへ11枚のギアを入れることは出来ません。


がしかし。
マヴィックのホイールだけは、この時代のものでも取り付け出来るのです。(なぜ取り付けできるのか?...という説明は申し訳なく端折ります)


おかげで...

「ホイールは生きているのだから、使えるものなら使いたい」

という、オーナー様からのリクエストに応えることが出来ました。



◇◇9スピードや10スピード時代のロードバイクを所有しているオーナーさんへ◇◇
当時は考えられなかった程のギア構成が今は可能になってます。

「最近乗ってないな〜...」なんていう、ロードバイクを所有しているなら、パーツ交換で新しい魅力を引き出すことも出来ます。
ぜひ考えてみてくださいませ。

================✂︎=================
明日(5/30)は定休日となります。お休みです。

DayDownBicycles デイダウンバイシクル

電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)
ホームページ:http://www.ddb1.com