ブレーキシューは時間の経過と共に劣化します。
Vブレーキのブレーキシューを交換しました。

交換したブレーキシューがこちら。

文句なしのパキパキ状態。

交換したブレーキシューがこちら。

文句なしのパキパキ状態。
ブレーキシューは時間経過と共に硬化します。そして写真のように割れてきます。
硬化したブレーキシューは効きません。
効かない上に、それでも使い続けるとブレーキシュー自体が崩れる恐れもあります。
あぶない。
ひび割れは目視でも判るので、初心者でも判断しやすいかと思います。
ある程度、時間が経ったブレーキシューは交換を考えてあげてください。
ちなみに写真のブレーキシューは10年以上経過してます。
ブレーキシューが要交換になる要因は、摩耗以外もあるということを覚えておいてくださいませ。
================✂︎=================
明日(5/10)は定休日です。お休みです。
DayDownBicycles デイダウンバイシクル
電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)
硬化したブレーキシューは効きません。
効かない上に、それでも使い続けるとブレーキシュー自体が崩れる恐れもあります。
あぶない。
ひび割れは目視でも判るので、初心者でも判断しやすいかと思います。
ある程度、時間が経ったブレーキシューは交換を考えてあげてください。
ちなみに写真のブレーキシューは10年以上経過してます。
ブレーキシューが要交換になる要因は、摩耗以外もあるということを覚えておいてくださいませ。
================✂︎=================
明日(5/10)は定休日です。お休みです。
DayDownBicycles デイダウンバイシクル
電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)