【多目的潤滑剤】WAKO'S メンテルーブ【重宝します】

今日は朝から雨降り@長野市

雨の中を走れば、オイル切れになる可能性がグッと上がります。
バイクの稼働部には潤滑油が必要。
高性能で使える一本を持っていれば安心です。

そこで。
ワコーズより販売されている「メンテルーブ」をご存知ですか?

WAKO'S 多目的潤滑剤メンテルーブ 2,376円(1本/税込)
image.jpeg
メンテルーブは部品に油膜を張り潤滑性をアップさせるオイル。
長期潤滑を目的としています。

自転車だとチェーン、インナーワイヤー、フロント&リアのディレイラー、SPDペダル&クリート等に相性がよろしいです。
動きの渋いキックスタンドにも良いですね。


同じワコーズの「ラスペネ」はメンテルーブよりも低粘度。
錆びたネジ緩めなど、強く浸透して欲しいところにはラスペネが適しています。

同じワコーズの「チェーンルブ」は、高負荷に耐えることが出来、汚れも付きにくいように設計されています。
チェーンに特化するなら、チェーンルブが適しています。


「メンテルーブ」は、中途半端な立ち位置であるが故、使い所がわからない...という意見を聞いたこともありますが、
「コレ一本あれば、ほぼ全ての場所をカバーしてしまうマルチプレイヤー」とお考えください。
工具箱にぜひ。


「多目的」の名の通り、ひとつの場所や性能に特化させず、マルチで使える一本が欲しいという方にお勧めしたい。
当店の作業場でも使っていますし、私のお家の工具箱にもいます。ほんと使えますよ。メンテルーブ。


注意点としては、ゴムや樹脂への攻撃性がありますので、サスペンションやドロッパーポスト等には使わないほうがよいですね。

================✂︎=================
明日(10/5)は定休日となります。お休みです。

DayDownBicycles デイダウンバイシクル

電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)
ホームページ:http://www.ddb1.com