作業効率UPの小技「位置の目印」

作業効率UPの小技。
ハンドルやブレーキレバー等を動かしたり外すときは、こうやって印を付けておきます。

マスキングテープとマッキー黒。
image.jpeg
こうしておくと、作業するためにズラした後でも、すぐにモトの位置に戻せます。

レバー位置やハンドル角度を変えて、ポジション変更の感触を確かめてみたい‥なんてときにも、「どれだけ動かしたのか?」「もひとつだった場合は元通りにしたい」という欲求に確実に答えてくれます。
image.jpeg
今回はブレーキレバー周りの修理でのヒトコマ。
整備されて戻ってきたらバイクのポジションが変わってた‥なんていうのは、あまり気持ちの良いものでは無いですもんね。

================✂︎=================
オフシーズンはメンテナンス料金がお得です。
最終受付は2/12まで!です!
詳しくは>>コチラから

DayDownBicycles デイダウンバイシクル

電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)
ホームページ:http://www.ddb1.com