本日(2024/06/30)をもちまして、当店は閉店となります。
ホームページのトップページは、来月半ばで消滅する予定です。
このブログはしばらく残しておきます。
さて。
2001年3月にオープンしまして23年と数ヶ月、当店は本日で終了です。
おかげさまで自分が望んだ以上のお店になれたと感じてます。宝物だと思える経験が出来…
当店の営業も週末の二日を残すのみとなりました。
・自転車、パーツ、その他の取り寄せはもう出来ません。
・修理の受付は可能ですが、作業場や工具も片付けつつ営業していますので出来ないこともあります。その場合、サクラバイクストアを紹介させてください。
・お時間ありましたら遊びに来てください。
こんな感じですかね…
当店は、
金、土、日...のあと三日で閉店となります。
そして。
閉店に向けて色々と片付けをしているのですが、その中で「コレどうしよう...」のひとつにお店のステッカーがあります。
最終日には全て処分してしまいます。
もったいないし、欲している人もいらっしゃるようなので....
あと三日しかありませんが、…
明日(6/25 火)は営業いたします。
ただし時短営業(13:00〜19:00)となります。
ご注意下さいませ。
閉店まであと一週間を切りました。
6/30の営業日最終日まであと少し。
そして、お店からのお願いなのですが...
大型の工具等、お店から片付けてしまったものがあります。
ですので…
まずは連絡事項から。
明日(6/20 木)はお休みいたします。
なんだかんだで閉店まであと十日ほど。
店内は大方片づきましたが、売り切ってしまいたいバイクがあるので半額で放出します。
MERIDA SCULTURA RIM 400 メーカー希望小売価格209,000円(税込)
とても軽量なトリプルバ…
このお店の閉店まで、あと二週間となりました。
あと二回の日曜日で終了ですよ。
そして連絡事項を一点
”車体オーバーホールの受付はいたしません”
腰を据えて作業が出来る時間も限られてきました。さらに部品調達が閉店までに間に合わない可能性があるので、オーバーホールの受付はいたしません。
オーバーホールなど、時間がか…
明日(6/15 土)は営業しております。
18:00まで..となりますが買い物でも修理でも、用があるという方はぜひ。
お待ちしております。
================✂︎=================
閉店まであと16日です。
DayDownBicycles デイダウンバイシクル
電話 : 02…
明日(6/10 月)は、13:00までの営業となります。(開店は10:00)
思っていたより、今の時点ではお店の片付けでやれることも多くなく、自転車店としての本業も落ち着いてます。
ですので、明日は午前中だけパパパっとやることをやってしまい、そのまま閉店といたします。
元々は定休日ですので「良し」としてくださいませ。
…
天気予報を確認すると、梅雨入りまであと十日ぐらいはありそうです。
今のうちに乗っておきましょう。
ORANGE BIKESの試乗車を借りてます。乗りたい人はこの週末(6/9)まで。
めっちゃ速くておもしろいから乗ってみて。
グラベルロードもおもしろい。
そして最近、ロードバイクに乗ってないことに気づ…
「本日の特価品」
ADEPT アークロック(メーカー希望小売価格 7,150円)を..
メーカーサイト:http://adept-works.com/products/arclock_tc.html
ネックゲイター
あとお店に残ってるヤツは全部税込800円
3枚しかないですけど。
でも、得しかないは…
本日(5月31日)の営業がもうすぐ終わる時間に書いてます。
明日から6月となり、このお店の営業も残すところピッタリ一か月。
本腰入れて片付けにかかる時がやってきました。
そしてお伝えしておきたいことがありまして、それを何点か書き出しますね。
・ここから先、閉店まで定休日は設定いたしません。
・6月の土日…
【Bridgestone ANCHOR】RAS(2001年モデル)のメンテナンスを承りました。
使用出来るパーツは活かしつつ、リアギアを現在の11スピードに換装するというお仕事
2001年の当時は9スピードが当たり前の時代。
普通、そこへ11枚のギアを入れることは出来ません。
がしかし。
マヴィックのホ…
「手組みのグラベルホイールを作ってください。丈夫なやつ。太めのタイヤを装着したいのでリムの内幅は23mmで」‥
というリクエスト。
実はロード用やグラベル用リムでは、探してもなかなか出てこないサイズなのですが、1世代前の29erマウンテンバイク用リムがその辺りにドンピシャで属します。
リムメーカーにこういうラインナップ(1…
グラベルコンポーネントSHIMANO GRXへ、2×12スピードの電動変速 Di2仕様が追加されました。
本日より発売開始です。
SHIMANO GRXのラインアップへ新たに2x12スピードのDi2仕様の“RX825”シリーズが登場。
シマノが培ってきた電動変速 の技術と、ライディング・レース・アドベンチャーに最適化された…
イギリスのバイクブランド「Orange Bikes」の試乗車をお借りしました。
車種は「Switch 7」
サスストロークは前後共に170mm。
フロント29" / リア27.5" のマレット仕様。
純血のエンデューロバイクですねコレ。
6月初旬までお借りすることが出来ました。(6/2までは確実にあります)
…
長野市保科から菅平に抜ける県道..「長野菅平線」
走ったことがあるというロード乗りは多いはず。
私もよく使う道です。
そして今は走れないという情報をあげておきます。
調べてみたら....
県道34号長野菅平線(長野市若穂保科~上田市境)は全面通行止め
令和6年4月15日(月)から令和6年10月31日(土)
…
5/23(木)は臨時休業いたします。
さらに、
臨時休業の前日、5/22(水)は17:00にて早仕舞いいたします。
変則的な営業でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
飯田市で行われる国際サイクルロードレース「ツアーオブジャパン」を観戦してきます。
================✂︎====…
店内備品を放出してますよ。
今回の紹介は「サドル」
片付けをすれば、それはもう出てきます(笑
最新のヤツ...なんてのはありませんが、買い替え買い増し、何かあった時用のサブにでもどうぞ。
全部、普通に使えるものばかりです。
「デモリション」のサドルなんてもう....見てるだけでシビれるわ。
私は似合うバイクを…
国内最高峰の国際ロードレース「ツアーオブジャパン」が、今年も5/19から始まります。
そして、長野県では今年も信州飯田ステージ(5/23 木)が設定されてます。
http://www.toj.co.jp/
信州飯田ステージの観戦ガイドが届いております。
ご希望の方に差し上げていますので、観戦予定だというかたはぜひお持…
【売約となりました】
grunge コンパクトトルクレンチセット
3、4、5、6、8、10mmの六角、T25トルクスのビット付き
【価格】
中古です。
問題なく使用できます。
ラチェットレンチでもあるので、素早いネジ回しが可能。
「トルクレンチ欲しかったんだよな〜..」と、考えていらっし…
日差しが強くなってきました。そしてこの高い気温。
こうなってくると「アームカバー」が欲しくなります。
日差しから守るアイテムを活用しましょう。
FOOTMAX アームカバー 2,420円(税込)
◇紫外線をブロックします。(UPF50+)※UPF50+とは95%の紫外線をカットする衣類の紫外線防止指数です。
◇…
チューブレス専用瞬間パンク修理剤
IRC FAST RESPAWN 1,210円(税込)
容量:50mL
材質:天然ゴム エマルジョン
ファストリスポーンはタイヤ内部に修理剤を注入して、パンク穴を塞ぐパンク修理剤。
通常のシーラントとは異なり、注入する修理剤がムース状となってタイヤ内の隅々まで行き渡り、パンクの原因…
※メンテナンススタンドは売り切れとなりました。
メンテナンススタンド(X-Tools Home Mechanic Prep Stand)
あと。
ローラー台(MINOURA M60 タイヤ付)
とっても安いと思います。
※メンテナンススタンドは売り切れとなりました
==============…
Vブレーキのブレーキシューを交換しました。
交換したブレーキシューがこちら。
文句なしのパキパキ状態。
ブレーキシューは時間経過と共に硬化します。そして写真のように割れてきます。硬化したブレーキシューは効きません。
効かない上に、それでも使い続けるとブレーキシュー自体が崩れる恐れもあります。
あぶない。
…
【2023/05/05 子供の日】
飯綱高原 自転車練習場「i-Trail」にて、ライドイベントを行いました。
とはいえ「イベント」というほど仰々しいものではなく、皆んなで集まって乗りましょう&遊びましょう...というだけのことなんですけれど。
「超」が付くほどの好天気の中、たくさんの人に集まっていただきました。
ほんと…
明日の「5/5 こどもの日ライド」ですが、お天気の心配はまったくありません。
予定通り決行いたしますよー。
飯綱高原「i-Trail」でお待ちしてます!
AM10:00ぐらいから、ワイワイやってます。
大人も子供も、自転車でたっぷり遊びましょう。
詳細はコチラから↓
https://daydownbicycl…
臨時休業のお知らせ(5/5〜5/6)
5/5(日)〜5/6(月)の二日間をお休みいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
詳しくは営業日カレンダーを参照ください。
>>コチラから
================✂︎=================
5/5は集まれキッ…
長野市街地から車で1時間弱でアクセスできるMTBパーク、妙高アルペンブリックMTBパークがプレオープンしています!
バラエティーに富んだコースが楽しいアルペンブリックで、一日中マウンテンバイクで遊ぶなんてのはいかがでしょうか?
以下、ホームページより抜粋
いつもアルペンブリックリゾートをご利用いただきまして、ありがとう…
【おかげさまで売り切れとなりました】
『絶対にお得なのでぜひ』
現行モデルのMAVIC ロードバイク用ホイールを売り切り特価で販売しています。
MAVIC KSYRIUM S リムブレーキ
KSYRIUM S RIM BRAKE メーカー希望小売価格 ¥100,100(税込)
この軽量アルミホイー…
今年もゲレンデを利用したマウンテンバイクパークの営業が始まりました。
なので。
自転車、オートバイ、ウィンタースポーツ用のプロテクターを手がけるジャパニーズブランド「POi DESIGNS(ピーオーアイ・デザインズ)」の、「ガード付きインナーパンツ」のご紹介。
レーサーパンツで得られるクッション性能と、転倒時に腰骨をガード…
本日(4/26)より「白馬岩岳マウンテンバイクパーク 2024シーズン」がスタートです。
「初級者だって、上級者と同じように楽しめる」
それが白馬岩岳MTBパークのコンセプトであり魅力。
難易度の異なる多彩なコースが用意され、レベルに合わせて楽しめます。
ホームページのトップ写真に、キッズがマウンテンバイクで走っ…